門司港レトロの潮風号

ブログの運営をお手伝い頂いている関門テレビで、門司港レトロで運行している潮風号を取材している。

正式な名称は 門司港レトロ観光トロッコ列車「潮風号」

昨年の秋からから運行を始めていて凄い人気だった。昨年の11月から今年の2月までは冬休みをしていたが

いよいよ3月13日から今年の運行を始めた。

http://kanmon.tv/event/retroline.html

潮風号の案内を見ると以下が紹介されている。

「潮風号」には、10月25日(日)までに、18万人を超えるお客様にご乗車いただいており、平成22年は、1日あたりの定期運行本数を今年の1日13往復26便から、14往復28便に増便します。また、定期運行の開始日も3月13日(土)から運行を開始しています。

1.平成22年3月13日~平成22年11月30日の運行

(1)定期ダイヤによる運行

①運行日      平成22年3月13日~11月30日の土・日・祝日
ただし、3月20日~4月4日、4月29日~5月9日、
7月17日~8月31日、9月23日~9月26日、11月20日~11月23日は
毎日運行します。
年間132日

②普通運賃     大人300円 小児150円

旅程は2㌔だけれどたても楽しい。画面を覗いて頂ければ風景が楽しめる。

門司港レトロまでは河久の唐戸店から渡船で約5分。関門海峡の旅情と潮騒をお楽しみ頂きたい。

いよいよ春だ。是非一度おこし下さい。

Comments are closed.